各イベントの詳細は、直接店舗にお問い合わせ願います。
シミュレーターでラウンド勝負!
第18回GG杯の様子
おはようございます 4/21(金) 第18回GG杯が千葉県市原市の 米原ゴルフ倶楽部にて開催されました。 プロ2名、スタッフ2名を含む21名のコンペです。 今回は、米原ゴルフ倶楽部のオープンコンペ【コカ・コーラ杯】にも参加してのWコンペです。 みなさん沢山の賞品をゲットできるよう頑張ってくださいね GG杯の競技方法はペリア方式 ハンデ上限なし。 コカ・コーラ杯は新ペリア方式 ハンデ上限18。 今回もキャディー付プレーなので、打ったボールが見つからないよ~ なんて心配もありませんね。 心配だったお天気もからに変わり、最高のゴルフ日和。 お天気が悪かったからな~ なーんて通用しませんから では、そろそろ皆さんの様子を見てみましょう 「私はもうすぐ86歳になりますが、まだまだ伸びしろあるんで 練習は欠かしませんぞ」 「またクラブ買ちゃた ゴルフはクラブだからね」 十分に伸ばしておいてくださいね かわいい 宮澤プロ(鬼滅の刃の炭治郎ではありません) 低く長く ってことですよね 「今日のコーデどう バッチグーじゃない」 何故かペアルックに見えます 宮澤プロ(ゲゲゲの鬼太郎の何かでもない)と会員のA様 え 謎のペッパーミルパフォーマンス 井戸川プロ こちら 宮澤プロ(松山英樹じゃないから)と 女性スタッフ2名 もう笑うしかない(平松愛理) 笑って許して(和田アキ子) 競技説明と、ドラコン、ニアピンホールの発表です 米原ゴルフ倶楽部の営業さん 集合写真を撮って頂き有難うございました。 合計327歳 若いでしょ 成績発表は帰りのバスで 今回の優勝は100%笑顔のH様 おめでとうございます そして準優勝は86歳のT様 頑張りました ビックリなのがブービーメーカーのN様 なんと【コカ・コーラ杯】で優勝 賞品の折り畳み自転車とコカコーラ4ケースが 大好きな奥様へのお土産になったそうです。おめでとうございます 今回のコンペはWコンペだったので、沢山の賞品に喜んで頂きました。 次回のコンペも面白い企画をご用意して、皆様の参加お待ちしております。 最後はこの写真でおしまい 日焼けに弱い 井戸川プロ【2023年5月】レッスンプロスケジュール
2023年5月のレッスンプロスケジュールを更新しました。長崎ゴルフ&グルメツアー 第二弾!
最終日は観光です ホテルから徒歩にて移動 正面が素敵! そして良いお天気! 世界遺産 大浦天主堂 井戸川プロ『天主堂内は大変素晴らしかった!!』 残念ながら中は撮影禁止です。 グラバー園 こちらも世界遺産 よく撮れていますね!良い景色です❀ 稲佐山も見えてさぞかし夜景も綺麗なんでしょうね✧ 宮澤プロ&井戸川プロはリフレッシュできたかしら⁈(。-_-。) この後は専用バスにて中華街へ移動 ランチの前に出島へ 出島は、海を埋め立てて築いた島ということから「築島(つきしま)」その形状が扇型をしていたことから「扇島」とも呼ばれていたそうです。 出島の中にミニ出島! 侍武士⁈とツーショット📸 宮澤プロが掛けているメガネは色が変わる調光レンズだそうです 室内ではメガネ、屋外ではサングラスに変わります(◎ー◎) 中華街にてランチです 美味しそ やっぱり餃子と一緒に食べたいですよね~ 三人で仲良く📸 私と一緒に長崎ちゃんぽん如何ですか⁈ って感じなショットですねwww 長崎観光は路面電車ですよね 乗車するとレトロ感漂います 次への移動先は夫婦岩 平成6年県指定天然記念物、平成25年「ながさきいきもの自然百景」に選定されたようです 見方によっては岩間から軍艦島が見えて格好いいです!絶景のロケーション さて、旅の締めは長崎といったらここ 平和記念公園 ツアーに参加していただいた会員様、長崎ゴルフ&グルメツアーは楽しんで頂けましたでしょうか⁇ おっ、バラの形に創作しているんですかね|ω・) ありがとう長崎‼‼ 最後に、宮澤プロのゴルフスイング連写写真をご覧ください (パサージュ琴海アイランドゴルフクラブにて)第18回GG杯開催決定
今回はオープンコンペ《コカ・コーラ杯》にも参加します。 Wコンペで、お楽しみも2倍 たくさんのご参加お待ちしてます。